土曜日は大阪市内にお出かけ。
今朝、2周走ったら、ド派手に血尿が出ました。

トミーテックから、鉄コレ応募の当選品が届いていました。残念ながらACトレインではなく、千種川橋梁を走る我が姫新線のキハ127系のポスター写真でした。

今日は大阪市内にお出かけです。207系の未更新車です。

66系更新車です。

ヒョウ柄模様のドア裏地です。

餃子の王将でダブル餃子の昼食です。ナワテの王将に比べて店舗が大きい分メニューが多いです。他にラー油がポンプボトル入りだったり、割り箸だったりします。

スーパーポテトの跡地にできた鉄道模型カフェ・ジオラマ103です。

こちらはアルコール飲料が用意されており、飲酒運転(!)が可能です。


ミルクカフェとニコイチの様です。

帰社します。66系は今度は未更新車でした。

そして207系は更新車でした。

カトーのWVひだを先般の東京行きで、名古屋駅で見かけた編成に仕立てます。

元大阪市電の広島電鉄911・912号をN化しました。

私が唯一乗車した箱根登山鉄道モハ2形もN化しました。

キハ126系のN化の途中で時間が来たので退社します。

大阪モノレール3編成です。



病院お迎えします。


トミーテックから、鉄コレ応募の当選品が届いていました。残念ながらACトレインではなく、千種川橋梁を走る我が姫新線のキハ127系のポスター写真でした。

今日は大阪市内にお出かけです。207系の未更新車です。

66系更新車です。

ヒョウ柄模様のドア裏地です。

餃子の王将でダブル餃子の昼食です。ナワテの王将に比べて店舗が大きい分メニューが多いです。他にラー油がポンプボトル入りだったり、割り箸だったりします。

スーパーポテトの跡地にできた鉄道模型カフェ・ジオラマ103です。

こちらはアルコール飲料が用意されており、飲酒運転(!)が可能です。


ミルクカフェとニコイチの様です。

帰社します。66系は今度は未更新車でした。

そして207系は更新車でした。

カトーのWVひだを先般の東京行きで、名古屋駅で見かけた編成に仕立てます。

元大阪市電の広島電鉄911・912号をN化しました。

私が唯一乗車した箱根登山鉄道モハ2形もN化しました。

キハ126系のN化の途中で時間が来たので退社します。

大阪モノレール3編成です。



病院お迎えします。

鉄道模型 | - | -