今日から6月です。
6月の新幹線は923形ドクターイエローです。

在来線特急はキハ185系・A列車で行こうです。

卓上新幹線はE6系こまちです。

ゆりかもめは車両基地の7000系です。

今朝も2周ランニングしました。5周年を迎えるミシンカフェ・EDITです。

キーエンスの検査機器を工場へ運搬するため、プローブ等の取り外しをしました。

ICE4です。

フランクフルト国際空港付近から空撮した実車の写真を添えました。

285系サンライズに室内灯を取り付けました。

先頭車への取り付けは困難を極めました。

最初の1両は1時間近くかかりました。

軽く昼食です。

伊豆急3000系ラブライフ!ですが、光軸調整が上手くいってません。再度やり直しです。


高速経由で帰りました。


在来線特急はキハ185系・A列車で行こうです。

卓上新幹線はE6系こまちです。

ゆりかもめは車両基地の7000系です。

今朝も2周ランニングしました。5周年を迎えるミシンカフェ・EDITです。

キーエンスの検査機器を工場へ運搬するため、プローブ等の取り外しをしました。

ICE4です。

フランクフルト国際空港付近から空撮した実車の写真を添えました。

285系サンライズに室内灯を取り付けました。

先頭車への取り付けは困難を極めました。

最初の1両は1時間近くかかりました。

軽く昼食です。

伊豆急3000系ラブライフ!ですが、光軸調整が上手くいってません。再度やり直しです。


高速経由で帰りました。

鉄道模型 | - | -