東急新7000系、電装試作完成。
イコカハローキティとWAONです。

雨の中を出社しました。

東急新7000系の電装を鉄コレ下回り・TT−04Rを無改造のまま進めます。

テールライトをシャーシに組み込みました。

まいどおおきに食堂で昼食です。

デハ7100形の電装を完成しました。


鉄道館から回収したワンタッチレールセンサーです。
新品に比べて、プラスチックが変形しています。


長手方向先のストッパーが緩く、レールにきちんと引っかかりません。


出入りの業者からお菓子をいただきました。

使わなくなっているDCCユニットを持っていきます。

大産大のソメイヨシノが満開です。

来る9日のストリートフェスタの告知看板です。

久々に熊本名産「いきなりだんご」です。

DCCの日本バージョンの普及活動をするグループの同人誌です。

フラッシュエアーを介してスマホで列車が操縦できる様です。

ANA2179便成田発伊丹行です。



雨の中を出社しました。

東急新7000系の電装を鉄コレ下回り・TT−04Rを無改造のまま進めます。

テールライトをシャーシに組み込みました。

まいどおおきに食堂で昼食です。

デハ7100形の電装を完成しました。


鉄道館から回収したワンタッチレールセンサーです。
新品に比べて、プラスチックが変形しています。


長手方向先のストッパーが緩く、レールにきちんと引っかかりません。


出入りの業者からお菓子をいただきました。

使わなくなっているDCCユニットを持っていきます。

大産大のソメイヨシノが満開です。

来る9日のストリートフェスタの告知看板です。

久々に熊本名産「いきなりだんご」です。

DCCの日本バージョンの普及活動をするグループの同人誌です。

フラッシュエアーを介してスマホで列車が操縦できる様です。

ANA2179便成田発伊丹行です。


鉄道模型 | - | -