TOMIXワンタッチセンサーの研究。

昨夜の新幹線です。


雨の中を出発です。


東急8500系Bunkamura車を合箱しました。


トレーラーコレクション・自衛隊超大型トラックです。


ランテックのトラックのパーツが一部紛失したので、プラ棒で作りました。


今日の昼食は外食です。


EF81をセットアップしました。


TOMIXワンタッチセンサー#5558について研究しました。


写真のアーチ状になっている電極がレールの裏面と接触してフォトダイオードを起動する電源を得ます。


右側のプラスチックの爪がレールに掛かって位置決めとなっています。


車両のフランジがセンサー電極に接触する寸前の状態です。

フランジが電極に接触してレールと導通するとフォトダイオードに電流が流れて対になっているフォトカプラーがONになって列車の通過情報を得ます。


車両のフランジがセンサー電極に接触した瞬間です。

フランジが汚れていたり、ローフランジの車両ではこのセンシングに支障を来たします。


レイアウトの設置条件によってセンサー本体の後ろ側が持ち上がってしまうとアーチ電極がレール裏面に上手く接触せず、正常に作動しない事があります。

鉄道館のレイアウトはこの状況になっており、センサー取り付け部に余裕を持たせる必要があります。


実家から、テレビが映らなくなったとの連絡があり、直しに行きました。


案の定、アンテナ線が外れておりました。つないで解決です。
鉄道模型 | - | -