今年初の東京ビッグサイト展示会見学。
今日は今年初の東京ビッグサイト展示会を見学します。
雨の中新大阪へ向かいます。

のぞみ200号(X72編成・フリーWiFi非対応)に乗ります。

新横浜での自由席客の乱入を嫌って
グリーン車に乗りました。
尤も早朝便のグリーン車は比較的廉価です。

名古屋付近から夜が明けました。







富士山は見えませんでしたが、新幹線住宅を見ました。

東急多摩川線です。

首都圏の”国電”や新幹線を見ながら東京到着です。









新橋まで写真のE235系に乗りました。

側面の広告がサイネージ化されたとはいえ、吊広告は依然として健在です。

04編成ではありませんでした。

ゆりかもめ7300系に乗って国際展示場正門に向かいます。

喫煙スペースにたむろする人達です。

例年6月に開催される本展示会。今年は2月開催です。
午後3時ごろまで見学しました。

久々のスターバックスでお茶・休憩しました。

来る20日に中小企業向けセミナーイベントが開催される八広に下見に行きます。
新橋まで戻ります。

新幹線からは見えなかった富士山が見えてきました。

バスコレにしたいですね。

大井車両基地に引き上げる新幹線です。

新橋から都営浅草線・京成押上線に乗り八広に向かいます。
初乗車となる都営浅草線5500系です。

サスティナエンブレムが光ります。

八広駅は出入口が分かりにくく、セミナー会場も通りから奥まったところにあるので下見して正解でした。


駅売店は近鉄と同じファミマです。

今度は京急鮫洲に行くことにしました。
またしても都営5500系です。

車両メーカーがJ−Trecのためか、京王ライナー新5000系、東急田園都市線2020系、同大井町線6020系と外観が酷似しています。

本列車は品川から急行に変わるため、青物横丁で降ります。

京急1000形ステンレス車の堂々12両編成です。



普通列車で鮫洲に向かいます。

生憎鮫洲のおとどけいきゅうは閉店(営業時間外)していました。

旧東海道を散策しました。



品川に戻ります。

品川から東京まで山手線の10号車(サハ4600番台)に乗りました。
京急線からの乗換口の関係でそうなりました。


のぞみ235号(X24編成・フリーWiFi対応車)に乗りました。

LTEを切ってWiFi接続しました。

崎陽軒のシュウマイ弁当を食しました。

22時頃に帰宅しました。

雨の中新大阪へ向かいます。

のぞみ200号(X72編成・フリーWiFi非対応)に乗ります。

新横浜での自由席客の乱入を嫌って
グリーン車に乗りました。
尤も早朝便のグリーン車は比較的廉価です。

名古屋付近から夜が明けました。







富士山は見えませんでしたが、新幹線住宅を見ました。

東急多摩川線です。

首都圏の”国電”や新幹線を見ながら東京到着です。









新橋まで写真のE235系に乗りました。

側面の広告がサイネージ化されたとはいえ、吊広告は依然として健在です。

04編成ではありませんでした。

ゆりかもめ7300系に乗って国際展示場正門に向かいます。

喫煙スペースにたむろする人達です。

例年6月に開催される本展示会。今年は2月開催です。
午後3時ごろまで見学しました。

久々のスターバックスでお茶・休憩しました。

来る20日に中小企業向けセミナーイベントが開催される八広に下見に行きます。
新橋まで戻ります。

新幹線からは見えなかった富士山が見えてきました。

バスコレにしたいですね。

大井車両基地に引き上げる新幹線です。

新橋から都営浅草線・京成押上線に乗り八広に向かいます。
初乗車となる都営浅草線5500系です。

サスティナエンブレムが光ります。

八広駅は出入口が分かりにくく、セミナー会場も通りから奥まったところにあるので下見して正解でした。


駅売店は近鉄と同じファミマです。

今度は京急鮫洲に行くことにしました。
またしても都営5500系です。

車両メーカーがJ−Trecのためか、京王ライナー新5000系、東急田園都市線2020系、同大井町線6020系と外観が酷似しています。

本列車は品川から急行に変わるため、青物横丁で降ります。

京急1000形ステンレス車の堂々12両編成です。



普通列車で鮫洲に向かいます。

生憎鮫洲のおとどけいきゅうは閉店(営業時間外)していました。

旧東海道を散策しました。



品川に戻ります。

品川から東京まで山手線の10号車(サハ4600番台)に乗りました。
京急線からの乗換口の関係でそうなりました。


のぞみ235号(X24編成・フリーWiFi対応車)に乗りました。

LTEを切ってWiFi接続しました。

崎陽軒のシュウマイ弁当を食しました。

22時頃に帰宅しました。

展示会見学 | - | -