今年初の電車通勤。
今日は夜会食があるため電車通勤です。
今日もまたRUN&WALKしました。

あいにく御堂筋線は運転障害のためダイヤが乱れていました。

JR片町線は意外にも正常ダイヤでしたw。

四条畷駅に置いてあった鳥取鉄道ガイドです。

簡単に昼食を済ませます。

D51−200に替えていない様です。

今日はあれこれ立ち寄ってから会食会場に向かいます。

京橋で京阪に乗り換えますが、ドヤ街の狭い通路を歩くのを避けて環状内回り線ホームを経由して改札に向かいます。

225系5100番台とそれに連結する5000番台です。


京阪乗換口では自衛隊が迷彩服を着て、学卒者募集キャンペーンをしていました。
この近辺には大空襲の慰霊碑があり、TPOをわきまえない非常識さを感じずにいられませんでした。

今日はGMの京急新1000形1800番台の発売日です。
ちなみに広告看板の車両は新1000形のステンレス車です。

プレミアムカーを連結して特急としてのグレードが向上した京阪8000系です。

プレミアムカーが新製・連結される予定の新3000系に乗って淀屋橋に向かいます。

折り返し北浜に向かいます。
時間の関係上、この特急に乗りました。

江坂はメトロマークにチェンジしましたが、北浜ではコマルマークのままでした。


66系更新車です。

南海のめでたい電車みたいな内装です。


日本橋もコマルマークのままです。

在阪鉄模ガレージメーカーが集う展示会です。

今宵はエスカイヤクラブで1次会、近隣のスナックで2次会となりました。
エスカイヤクラブでは、アラカルトを食しました。







2次会会場のママさんから少し早いが還暦祝いをいただきました。

今日もまたRUN&WALKしました。

あいにく御堂筋線は運転障害のためダイヤが乱れていました。

JR片町線は意外にも正常ダイヤでしたw。

四条畷駅に置いてあった鳥取鉄道ガイドです。

簡単に昼食を済ませます。

D51−200に替えていない様です。

今日はあれこれ立ち寄ってから会食会場に向かいます。

京橋で京阪に乗り換えますが、ドヤ街の狭い通路を歩くのを避けて環状内回り線ホームを経由して改札に向かいます。

225系5100番台とそれに連結する5000番台です。


京阪乗換口では自衛隊が迷彩服を着て、学卒者募集キャンペーンをしていました。
この近辺には大空襲の慰霊碑があり、TPOをわきまえない非常識さを感じずにいられませんでした。

今日はGMの京急新1000形1800番台の発売日です。
ちなみに広告看板の車両は新1000形のステンレス車です。

プレミアムカーを連結して特急としてのグレードが向上した京阪8000系です。

プレミアムカーが新製・連結される予定の新3000系に乗って淀屋橋に向かいます。

折り返し北浜に向かいます。
時間の関係上、この特急に乗りました。

江坂はメトロマークにチェンジしましたが、北浜ではコマルマークのままでした。


66系更新車です。

南海のめでたい電車みたいな内装です。


日本橋もコマルマークのままです。

在阪鉄模ガレージメーカーが集う展示会です。

今宵はエスカイヤクラブで1次会、近隣のスナックで2次会となりました。
エスカイヤクラブでは、アラカルトを食しました。







2次会会場のママさんから少し早いが還暦祝いをいただきました。

グルメ | - | -