今年最後のレイアウトメンテナンスになる予定でしたがw。
寒い中、RUN&WALKしました。

アイワホームの植栽用プランターです。

阪急5300系です。

来年は下旬に新幹線利用します。

大阪モノレールです。

ANA16便です。


綻びが出始めた財布を新しいものに交換します。

近くのコンビニに買物に行きました。
JAL106便エコジェットです。



ANA771便・新千歳行です。


これに交差するJAL661便羽田発大分行です。


コンビニで3千円チャージしたプレゼントとして卵パックを貰いました。

手短に昼食をとり、所用を済ませて出発します。

イオン・WAONラッピングです。

貨物コンテナです。

一旦工場に立ち寄りました。

鉄道館に到着しました。

先ず、走行不良のキハ40を整備しました。


DE50−1は、当方で組み立てた動力サンプルを持ち込み、分解・整備しました。


まだまだシャクリが見られますが、一応走る様になりました。

キハ58国鉄色砂丘号の動力を整備しました。

転車台関係に問題はありませんでした。

ところが経年劣化によるベースボードの歪みが徐々に発生していました。
また減速センサーが動作不良を来たしていました。
対策を考え、来週にも緊急対応します。

ココイチでカレーの夕食をとりました。
今日は辛さを一段アップしました。

新名神経由で自宅に直行直帰しました。



明後日から使えるガレージです。
鬱陶しいリフトが完全撤去されており、すがすがしいです。

今回から4番が欠番になりました。


アイワホームの植栽用プランターです。

阪急5300系です。

来年は下旬に新幹線利用します。

大阪モノレールです。

ANA16便です。


綻びが出始めた財布を新しいものに交換します。

近くのコンビニに買物に行きました。
JAL106便エコジェットです。



ANA771便・新千歳行です。


これに交差するJAL661便羽田発大分行です。


コンビニで3千円チャージしたプレゼントとして卵パックを貰いました。

手短に昼食をとり、所用を済ませて出発します。

イオン・WAONラッピングです。

貨物コンテナです。

一旦工場に立ち寄りました。

鉄道館に到着しました。

先ず、走行不良のキハ40を整備しました。


DE50−1は、当方で組み立てた動力サンプルを持ち込み、分解・整備しました。


まだまだシャクリが見られますが、一応走る様になりました。

キハ58国鉄色砂丘号の動力を整備しました。

転車台関係に問題はありませんでした。

ところが経年劣化によるベースボードの歪みが徐々に発生していました。
また減速センサーが動作不良を来たしていました。
対策を考え、来週にも緊急対応します。

ココイチでカレーの夕食をとりました。
今日は辛さを一段アップしました。

新名神経由で自宅に直行直帰しました。



明後日から使えるガレージです。
鬱陶しいリフトが完全撤去されており、すがすがしいです。

今回から4番が欠番になりました。

鉄道模型 | - | -