阪急6300系小窓付きを桟つきでセットアップ
今朝もRUN&WALKしました。

明日は、新横浜・伊勢原まで日帰り出張です。


たまには九州新幹線にも乗りたいですね。

外装工事が進んでいます。


1階トイレも再整備されました。


阪急6300系小窓付きをセットアップしました。

KATO製品はドアレール桟などの表現がないため、デカールを作って再現しました。

今日は病院送迎です。

いつも利用しているセブンイレブンです。

JR大阪環状線と阪神電車との交差です。

関西電力ビルです。

公園付近で買い物待機しました。そのあと吉牛で今日の夕食を買いました。


明日は、新横浜・伊勢原まで日帰り出張です。


たまには九州新幹線にも乗りたいですね。

外装工事が進んでいます。


1階トイレも再整備されました。


阪急6300系小窓付きをセットアップしました。

KATO製品はドアレール桟などの表現がないため、デカールを作って再現しました。

今日は病院送迎です。

いつも利用しているセブンイレブンです。

JR大阪環状線と阪神電車との交差です。

関西電力ビルです。

公園付近で買い物待機しました。そのあと吉牛で今日の夕食を買いました。

鉄道模型 | - | -