今日から11月です。
今日から11月です。
11月の新幹線は、新800系(2000番台)つばめです。

在来線特急は、引退が近いE351系スーパーあずさです。

卓上新幹線は、E6系こまちです。

みまさかスローライフは、58・28のスローライフ列車と那岐駅、智頭駅です。

ドイツ鉄道は、デフ付とデフなしのSL2車両です。

今日はハローキティ(キティ・ホワイト)の誕生日で、京王電鉄が9000系にサンリオキャラクターをラッピングした電車を運行開始します。

今月初のRUN&WALKです。
尤も明日・明後日は出張のため、次回は日曜日になります。

通常通りの出社です。

明日・明後日は東京往復で新幹線乗車です。

京急ラッピングモノレールです。

今日のANA986便です。


この枠スペースに新たな通用口が開設されます。

京急リラックマ・ラッピング電車3種です。
尤も現在は北斗の拳ラッピングの様ですが。

KATO京都店謹製「キハ52・28姫新線色タイプ」が届きました。
今回2セット注文していました。

長良川鉄道305形「ヒト・モノ・ハコ」列車をセットアップしました。

東急1000系1500番台「池上線生活名所」編成のカプラーを交換しました。

明日の東京出張で工場組に配布するICOCAを買いました。
駅前の医療ビルは糖尿病治療と内視鏡検査を主に行うとの事です。
腸の内視鏡検査は一度受診したいと思っています。

今日は健診で朝食が取れなかったので、昼食はガッツリいただきました。

京阪3000系洛楽のカプラー交換等を始めました。

医院送迎のため早帰りしました。

リーガロイヤルホテルのシャトルバスと、ファーストキャビンです。

バスコレ化してほしい阪神電鉄バスのサラダ・エクスプレスです。

数少なくなってきた阪神通勤車の青胴編成です。

こちらは先般事業者限定鉄コレが発売された阪神5500系リノベーション車です。

一旦帰宅し、紹介状をとりに豊津付近にある内科に行きました。
その近辺で撮影しました。
阪急8300系です。

夜景なので分かりにくいですが、阪急1300系古都ラッピング編成です。



豊津駅から北千里方面に向けて出発する様子です。ちなみに写真の電車は7300系と8300系のミックスです。

11月の新幹線は、新800系(2000番台)つばめです。

在来線特急は、引退が近いE351系スーパーあずさです。

卓上新幹線は、E6系こまちです。

みまさかスローライフは、58・28のスローライフ列車と那岐駅、智頭駅です。

ドイツ鉄道は、デフ付とデフなしのSL2車両です。

今日はハローキティ(キティ・ホワイト)の誕生日で、京王電鉄が9000系にサンリオキャラクターをラッピングした電車を運行開始します。

今月初のRUN&WALKです。
尤も明日・明後日は出張のため、次回は日曜日になります。

通常通りの出社です。

明日・明後日は東京往復で新幹線乗車です。

京急ラッピングモノレールです。

今日のANA986便です。


この枠スペースに新たな通用口が開設されます。

京急リラックマ・ラッピング電車3種です。
尤も現在は北斗の拳ラッピングの様ですが。

KATO京都店謹製「キハ52・28姫新線色タイプ」が届きました。
今回2セット注文していました。

長良川鉄道305形「ヒト・モノ・ハコ」列車をセットアップしました。

東急1000系1500番台「池上線生活名所」編成のカプラーを交換しました。

明日の東京出張で工場組に配布するICOCAを買いました。
駅前の医療ビルは糖尿病治療と内視鏡検査を主に行うとの事です。
腸の内視鏡検査は一度受診したいと思っています。

今日は健診で朝食が取れなかったので、昼食はガッツリいただきました。

京阪3000系洛楽のカプラー交換等を始めました。

医院送迎のため早帰りしました。

リーガロイヤルホテルのシャトルバスと、ファーストキャビンです。

バスコレ化してほしい阪神電鉄バスのサラダ・エクスプレスです。

数少なくなってきた阪神通勤車の青胴編成です。

こちらは先般事業者限定鉄コレが発売された阪神5500系リノベーション車です。

一旦帰宅し、紹介状をとりに豊津付近にある内科に行きました。
その近辺で撮影しました。
阪急8300系です。

夜景なので分かりにくいですが、阪急1300系古都ラッピング編成です。



豊津駅から北千里方面に向けて出発する様子です。ちなみに写真の電車は7300系と8300系のミックスです。

鉄道模型 | - | -