水魚堂の回路図作成ソフトを試す。
今朝はRUN&WALKしましたが、暑さの余り記録写真は撮っていません(^^;)。
これは買物の途中の写真ですが、カラスがゴミ袋を食い破った様です。

インターホンを交換する作業をしましたが、ギボシが入用なので明日調達してから作業再開します。

駐車場の隣のレーンに大きなクルマが入って来て出入りに苦労しました。

当方のクルマを左にオフセットすることで解決しました。
この邪魔な柱もゆくゆく撤去されるのでそれまでの辛抱です。

フラッシュエアー同人誌に記載された水魚堂の回路図作成フリーソフトを試します。

ライブラリーに無いデバイスは自分で作成・登録できるので、DAC・アナログパワーパックの回路図を起こしてみました。

レギュラーで製作している3Aタイプのパワーパックの回路図も作ってみました。
同じ非PWMパワーパックでも随分違うものですね。

公園では熱中症対策としてガーデン内に滞在する事を禁止する立札が立ちました。

花も心持ち萎れ気味です。

プチトマトの栽培です。

お見舞いでは、お盆のお弁当を食しました。

これは買物の途中の写真ですが、カラスがゴミ袋を食い破った様です。

インターホンを交換する作業をしましたが、ギボシが入用なので明日調達してから作業再開します。

駐車場の隣のレーンに大きなクルマが入って来て出入りに苦労しました。

当方のクルマを左にオフセットすることで解決しました。
この邪魔な柱もゆくゆく撤去されるのでそれまでの辛抱です。

フラッシュエアー同人誌に記載された水魚堂の回路図作成フリーソフトを試します。

ライブラリーに無いデバイスは自分で作成・登録できるので、DAC・アナログパワーパックの回路図を起こしてみました。

レギュラーで製作している3Aタイプのパワーパックの回路図も作ってみました。
同じ非PWMパワーパックでも随分違うものですね。

公園では熱中症対策としてガーデン内に滞在する事を禁止する立札が立ちました。

花も心持ち萎れ気味です。

プチトマトの栽培です。

お見舞いでは、お盆のお弁当を食しました。

コンピュータ | - | -