ボークス&京都鉄博のおみやげなど。
今日もRUN&WALKしました。

ボークスレールエキスポで購入したエンドウのHO・485系スーパー雷鳥4+3両セットです。
私的には「びわこライナー」の印象が強い車両です。

その他ボークスで購入したグッズです。

京都鉄道博物館では、オリジナルキャラのクリアファイルの他ハローキティ新幹線運行初日を記念して関連のクリアファイルを買いました。

プラズマクラスターのゼネレーターが届いたので、早速交換しました。

軽く昼食です。

EF57−1が届きました。

EH10と同様、この1号機はパンタが中央に寄っています。

スユ44も届きました。

風俗求人のバニラですが、かようなアドトラックのプラモが売られていたのですね。


ボークスレールエキスポで購入したエンドウのHO・485系スーパー雷鳥4+3両セットです。
私的には「びわこライナー」の印象が強い車両です。

その他ボークスで購入したグッズです。

京都鉄道博物館では、オリジナルキャラのクリアファイルの他ハローキティ新幹線運行初日を記念して関連のクリアファイルを買いました。

プラズマクラスターのゼネレーターが届いたので、早速交換しました。

軽く昼食です。

EF57−1が届きました。

EH10と同様、この1号機はパンタが中央に寄っています。

スユ44も届きました。

風俗求人のバニラですが、かようなアドトラックのプラモが売られていたのですね。

鉄道模型 | - | -