東大阪テクノフェアを見学。
鬱陶しい雨の中出社です。


MCP23017のI2Cがどうしても上手く通信できません。
暫く冷却期間を置いてから掛かります。

今日は東大阪テクノフェアを見学すべく電車で堺筋本町まで向かいます。
途中駅前の宮本むなしで食事をとりましたが、ビニ傘を盗まれてしまいました。

やむを得ずコンビニで代わりを買って電車に乗りました。207系更新車です。

会場のマイドームおおさかに着きました。

五代友厚らの銅像です。

取引先の出展もあってなかなか面白かったです。

クリスマスツリーが飾られていました。

地元メーカーのステレオコンポの展示です。

部品調達のため日本橋に寄りました。

帰りは、7300系魔改造顔です。


片町線の帰りは207系未更新車でした。

南海電鉄謹製の車両ガイドです。5千円近くもしますが、写真が豊富なので自作マニア御用達です。



MCP23017のI2Cがどうしても上手く通信できません。
暫く冷却期間を置いてから掛かります。

今日は東大阪テクノフェアを見学すべく電車で堺筋本町まで向かいます。
途中駅前の宮本むなしで食事をとりましたが、ビニ傘を盗まれてしまいました。

やむを得ずコンビニで代わりを買って電車に乗りました。207系更新車です。

会場のマイドームおおさかに着きました。

五代友厚らの銅像です。

取引先の出展もあってなかなか面白かったです。

クリスマスツリーが飾られていました。

地元メーカーのステレオコンポの展示です。

部品調達のため日本橋に寄りました。

帰りは、7300系魔改造顔です。


片町線の帰りは207系未更新車でした。

南海電鉄謹製の車両ガイドです。5千円近くもしますが、写真が豊富なので自作マニア御用達です。

展示会見学 | - | -