ピューマ号風りょうもう号のカプラー交換を行う。
新・新幹線N700S関連の新聞記事(産経・日経)です。


今日は、長年勤務の従業員の訃報もありバタバタしておりました。
先月末、ボヤきにボヤいていたメールサーバの変更の件ですが、ベンダーに強硬に申し入れ、サーバーは現行のままでこれに新Web環境を移植することになりました。
当然ながらメールサーバの変更は一切ありません。
最初からそうすれば良いのに、欲の皮が突っ張ったと言う事なのでしょう。
MC-WAVEについては、明日リモートで入って貰うことにしました。
お昼は粛々と糖尿病食を食します。

東武200系ピューマ号風りょうもう号のカプラー交換を行いました。

真正のピューマ号との2ショットです。

名鉄キハ8000系北アルプス号のカプラー交換をしました。

何故か2セット12両の構成。当然ながら合箱を予定しています。

今宵もリッタースポーツチョコの余り物のマジパンとヌガーでした。
マジパンはカロリが低いとは言え、家畜の餌を食べている様な気分です。

ハノーファで見た気動車です。

実家蔵のLOCO製の連接気動車と同じシリーズの様です。
こちらはESUのLOKサウンドを搭載し、D102でエンジン音などが楽しめます。

KATOは写真のキハ58をリニューアルすることを決めました。
晴れて冷改ジャンパなしの欠陥構造から脱却できます。



今日は、長年勤務の従業員の訃報もありバタバタしておりました。
先月末、ボヤきにボヤいていたメールサーバの変更の件ですが、ベンダーに強硬に申し入れ、サーバーは現行のままでこれに新Web環境を移植することになりました。
当然ながらメールサーバの変更は一切ありません。
最初からそうすれば良いのに、欲の皮が突っ張ったと言う事なのでしょう。
MC-WAVEについては、明日リモートで入って貰うことにしました。
お昼は粛々と糖尿病食を食します。

東武200系ピューマ号風りょうもう号のカプラー交換を行いました。

真正のピューマ号との2ショットです。

名鉄キハ8000系北アルプス号のカプラー交換をしました。

何故か2セット12両の構成。当然ながら合箱を予定しています。

今宵もリッタースポーツチョコの余り物のマジパンとヌガーでした。
マジパンはカロリが低いとは言え、家畜の餌を食べている様な気分です。

ハノーファで見た気動車です。

実家蔵のLOCO製の連接気動車と同じシリーズの様です。
こちらはESUのLOKサウンドを搭載し、D102でエンジン音などが楽しめます。

KATOは写真のキハ58をリニューアルすることを決めました。
晴れて冷改ジャンパなしの欠陥構造から脱却できます。

鉄道模型 | - | -