EMO HANNOVER 2017見学第1日目。
宿泊したホテルは4つ星がウリですが、日本みたいなおひとり様向きのシングルルームはなく、基本ダブル(2人1室)。
だいぶ前のイタリアと同様、追加料金を払って1人使用にしてもらいました。

廊下の照明はセンサー式です。

フィットネスルームでウォーキングをしました。

窓の外は電車の線路になっていて、ちょっとしたトレイン・ウォッチングが出来ます。

ルームにおいてあったセルライト・リムーバーの広告パンフです。
国が違っても、カラダの悩みには変わりない様です。

ホテルの朝食バイキングです。

1日目のみ添乗員の引率でメッセ会場に行きます。

8又は18系統の電車に乗ります。

地下ホームは東京メトロ銀座線・神田駅の様に地下の深度が浅いです。

グリーンムーバーの様な電車です。

メッセ会場行がやってきました。

ホームの嵩が低い時はドアステップが落ちる仕組みになっています。

つり革は革ベルトのみで、天井にはクーラーがありません。

メッセ会場に到着しました。

放電加工機や3Dプリンター、レーザー刻印機のメーカーブースを見ました。






3日目に工場見学する高速精密ミーリング研削機メーカーのブースです。

クルマのヘッドライト用射出型です。

5軸加工機のブースです。

鍛造機メーカーのブースです。

会場内で昼食をとりました。

第2ホールをまるまる使ったDMG森精機の展示です。
4つの異なるワークを一括で加工する展示など意欲的でした。



ファナックのブースでは協業型ロボの実演展示がありました。


本日の見学はこれで終了。

ハノーファ駅で撮り鉄しました。

ICE1です。

ロコ製品でHOを持っているディーゼル車両です。



夕食は駅近のステーキハウスでとりました。
レディース向けヘレの180グラムにしましたが、結構な分量でした。



国は違ってもイキっているヤツは変わりない様ですw。

だいぶ前のイタリアと同様、追加料金を払って1人使用にしてもらいました。

廊下の照明はセンサー式です。

フィットネスルームでウォーキングをしました。

窓の外は電車の線路になっていて、ちょっとしたトレイン・ウォッチングが出来ます。

ルームにおいてあったセルライト・リムーバーの広告パンフです。
国が違っても、カラダの悩みには変わりない様です。

ホテルの朝食バイキングです。

1日目のみ添乗員の引率でメッセ会場に行きます。

8又は18系統の電車に乗ります。

地下ホームは東京メトロ銀座線・神田駅の様に地下の深度が浅いです。

グリーンムーバーの様な電車です。

メッセ会場行がやってきました。

ホームの嵩が低い時はドアステップが落ちる仕組みになっています。

つり革は革ベルトのみで、天井にはクーラーがありません。

メッセ会場に到着しました。

放電加工機や3Dプリンター、レーザー刻印機のメーカーブースを見ました。






3日目に工場見学する高速精密ミーリング研削機メーカーのブースです。

クルマのヘッドライト用射出型です。

5軸加工機のブースです。

鍛造機メーカーのブースです。

会場内で昼食をとりました。

第2ホールをまるまる使ったDMG森精機の展示です。
4つの異なるワークを一括で加工する展示など意欲的でした。



ファナックのブースでは協業型ロボの実演展示がありました。


本日の見学はこれで終了。

ハノーファ駅で撮り鉄しました。

ICE1です。

ロコ製品でHOを持っているディーゼル車両です。



夕食は駅近のステーキハウスでとりました。
レディース向けヘレの180グラムにしましたが、結構な分量でした。



国は違ってもイキっているヤツは変わりない様ですw。

展示会見学 | - | -