久々に電車で大阪市内に行く。
今日もウォーキングに勤しみました。

邸宅跡地です。分譲住宅を建てるのでしょうが、駅からは遠く不便な立地です。

今日は社用で大阪市内に行きました。
207系更新車です。

先般セミナーを受講したアマダ関西テクニカルセンターです。

1000番台にしては珍しく運転台のメーターが生きていました。

323系の増備車です。

隣には東京メトロ13000系がいました。

彦八まつりのポスターです。

用事はつつがなく終了して帰路につきました。
10月には大阪環状線から完全引退する103系です。

今日も321系には縁がありませんでした。

明日・31日の午前7時から営業開始するセブンイレブンです。


邸宅跡地です。分譲住宅を建てるのでしょうが、駅からは遠く不便な立地です。

今日は社用で大阪市内に行きました。
207系更新車です。

先般セミナーを受講したアマダ関西テクニカルセンターです。

1000番台にしては珍しく運転台のメーターが生きていました。

323系の増備車です。

隣には東京メトロ13000系がいました。

彦八まつりのポスターです。

用事はつつがなく終了して帰路につきました。
10月には大阪環状線から完全引退する103系です。

今日も321系には縁がありませんでした。

明日・31日の午前7時から営業開始するセブンイレブンです。

少しだけ鉄 | - | -