久々の飲み会です。
今日は、久々の飲み会のため、電車で通勤です。
先ずは、ウォーキングを念入りにしました。



少し遅めですが、梅田−北新地経由で出社します。

207系更新車です。

白色LEDの方向幕です。

ロールバーこそありませんが、サスティナライクな車内です。

日比谷線−東武スカイツリーライン乗り入れ用の東京メトロ13000系です。

相方の東武70000系と共に近畿車輛で製造されています。

東大阪の近畿車輛で製造されている事は、沿線住民でも知る人は少ないと思います。

向う側に南海8300系です。東京メトロと並ぶのは車両メーカーならではです。
余談ですが、静岡鉄道は発足間もなく経営危機に陥り、近鉄(当時の大阪電軌)に買収を打診したそうです。
結局東急の傘下になりましたが、もし近鉄が買っていたら今のA3000形はサスティナでなく、近車のHarmoブランドの車両になっていたことでしょう。

駅から会社まで歩きました。






何やら自己啓発セミナーの広告看板の様です。

今日は、リキを入れて合箱しました。
神戸電鉄・山陽電車の詰め合わせです。

885系白いソニックと223系6000番台の詰め合わせです。

105系(改造仕様)和歌山線と225系5000番台関空・紀州路快速タイプの詰め合わせです。

485系ビバあいづのカプラー交換をしました。

近鉄18400系スナックカー登場時のカプラー交換です。

東西の特急車と白ソニの合箱であぶれたキハ30系国鉄色との詰め合わせです。

北新地の飲み会会場に向かいました。
今日は321系とカスリもしませんでした。


久々の堂島近辺です。

会場はたゆたゆDXでしたが、間違ってたゆたゆ北新地に向かってしまいました。
店の人の案内でDXにつきました。

二次会は第3ビルのエスカイヤクラブです。今年の3月以来です。



ホテルの花壇が薔薇で綺麗でした。

先ずは、ウォーキングを念入りにしました。



少し遅めですが、梅田−北新地経由で出社します。

207系更新車です。

白色LEDの方向幕です。

ロールバーこそありませんが、サスティナライクな車内です。

日比谷線−東武スカイツリーライン乗り入れ用の東京メトロ13000系です。

相方の東武70000系と共に近畿車輛で製造されています。

東大阪の近畿車輛で製造されている事は、沿線住民でも知る人は少ないと思います。

向う側に南海8300系です。東京メトロと並ぶのは車両メーカーならではです。
余談ですが、静岡鉄道は発足間もなく経営危機に陥り、近鉄(当時の大阪電軌)に買収を打診したそうです。
結局東急の傘下になりましたが、もし近鉄が買っていたら今のA3000形はサスティナでなく、近車のHarmoブランドの車両になっていたことでしょう。

駅から会社まで歩きました。






何やら自己啓発セミナーの広告看板の様です。

今日は、リキを入れて合箱しました。
神戸電鉄・山陽電車の詰め合わせです。

885系白いソニックと223系6000番台の詰め合わせです。

105系(改造仕様)和歌山線と225系5000番台関空・紀州路快速タイプの詰め合わせです。

485系ビバあいづのカプラー交換をしました。

近鉄18400系スナックカー登場時のカプラー交換です。

東西の特急車と白ソニの合箱であぶれたキハ30系国鉄色との詰め合わせです。

北新地の飲み会会場に向かいました。
今日は321系とカスリもしませんでした。


久々の堂島近辺です。

会場はたゆたゆDXでしたが、間違ってたゆたゆ北新地に向かってしまいました。
店の人の案内でDXにつきました。

二次会は第3ビルのエスカイヤクラブです。今年の3月以来です。



ホテルの花壇が薔薇で綺麗でした。

グルメ | - | -