鉄コレ・大阪地下鉄30000系のN化を進める。
今日も凍える中出社です。

午前中、来る20日の新幹線きっぷの変更と来月の列車の予約をしに行きました。
長年三角地にへばりつく様に建っていた家が取り壊されてました。

セットバックの無い既存不適格物件で、かと言って20坪足らずの猫の額土地なので二度と家は建たないでしょう。

フェンス越しに207系更新車です。

相鉄モニ2000系にSRアンテナパーツを取り付けました。

鉄コレ・大阪地下鉄30000系をN化しました。
ヘッド・テールライト点灯化を見据えた改造を併せて行います。

M車が1両不足するので、他車から床下機器パーツを流用します。

02F編成、なかもず行に設定します。

千里中央寄りの10号車から2両ずつ並べてみました。





帰り道、30000系はおろか1本も地下鉄電車を見ませんでした。


午前中、来る20日の新幹線きっぷの変更と来月の列車の予約をしに行きました。
長年三角地にへばりつく様に建っていた家が取り壊されてました。

セットバックの無い既存不適格物件で、かと言って20坪足らずの猫の額土地なので二度と家は建たないでしょう。

フェンス越しに207系更新車です。

相鉄モニ2000系にSRアンテナパーツを取り付けました。

鉄コレ・大阪地下鉄30000系をN化しました。
ヘッド・テールライト点灯化を見据えた改造を併せて行います。

M車が1両不足するので、他車から床下機器パーツを流用します。

02F編成、なかもず行に設定します。

千里中央寄りの10号車から2両ずつ並べてみました。





帰り道、30000系はおろか1本も地下鉄電車を見ませんでした。

鉄道模型 | - | -