今日から全く普通の日々が始まりました。
いつもの通りに出社しました。
今日から全く普通の日々が始まりました。
カツカレーのカレールーが甚だ不味いなか卯です。

駅の出入り口がショボい地下鉄・今里筋線です。

今のクルマがETC2.0に対応するかどうかを聞いたところ、ETC車載器もメーカーオプションのカーナビコンポも全く対応していないとの話でした。
対応するためにはクルマの買い替えが必要になるので、走行距離が20万キロを超えてガタが出始めて買い替え必要になるまで待つことにします。

久々にカレーを食しました。

新しい靴が届きました。

227系基本セットBなどのカプラーをTNタイプに交換しました。

鬱陶しくて面倒な付属品等の取り付けをしました。

GM箱のウレタンをアレンジしました。

ついでにいそかぜもカプラー交換をしました。

ED73−1000のパンタグラフを交換しました。

今日から全く普通の日々が始まりました。
カツカレーのカレールーが甚だ不味いなか卯です。

駅の出入り口がショボい地下鉄・今里筋線です。

今のクルマがETC2.0に対応するかどうかを聞いたところ、ETC車載器もメーカーオプションのカーナビコンポも全く対応していないとの話でした。
対応するためにはクルマの買い替えが必要になるので、走行距離が20万キロを超えてガタが出始めて買い替え必要になるまで待つことにします。

久々にカレーを食しました。

新しい靴が届きました。

227系基本セットBなどのカプラーをTNタイプに交換しました。

鬱陶しくて面倒な付属品等の取り付けをしました。

GM箱のウレタンをアレンジしました。

ついでにいそかぜもカプラー交換をしました。

ED73−1000のパンタグラフを交換しました。

鉄道模型 | - | -