今日は電車通勤。
今日は夕刻から懇親会のため、電車通勤です。
ポールスター2・03Fです。

今日の京阪は全て新しいタイプの電車(写真は7000系)でした。

塗装を剥がしたキハ47・40系西日本更新車に白サフを吹いて、ソフトやすりで塗装痕を落とします。

交通新聞社から2017年新幹線・在来線特急カレンダーが届きました。

中之島行普通が9000系です。

淀屋橋行急行が13000系01Fです。

堺筋線は、魔改造をされていない阪急7300系です。

懇親会は旧歌舞伎座横のはし清で行いました。

二次会はエスカイヤクラブ・難波です。

大阪でもやっと登場したICカード式コインロッカーです。
ただし、PiTaPaしか使えませんが。

くだんの女性社長の奮戦記ですが、1日で読み終えましたw。
この小説の主人公の様に、5年後のあるべき姿はなかなか思い描けないものですが、どんな困難にもこうした前向きな姿勢が肝要であることを改めて認識しました。

ポールスター2・03Fです。

今日の京阪は全て新しいタイプの電車(写真は7000系)でした。

塗装を剥がしたキハ47・40系西日本更新車に白サフを吹いて、ソフトやすりで塗装痕を落とします。

交通新聞社から2017年新幹線・在来線特急カレンダーが届きました。

中之島行普通が9000系です。

淀屋橋行急行が13000系01Fです。

堺筋線は、魔改造をされていない阪急7300系です。

懇親会は旧歌舞伎座横のはし清で行いました。

二次会はエスカイヤクラブ・難波です。

大阪でもやっと登場したICカード式コインロッカーです。
ただし、PiTaPaしか使えませんが。

くだんの女性社長の奮戦記ですが、1日で読み終えましたw。
この小説の主人公の様に、5年後のあるべき姿はなかなか思い描けないものですが、どんな困難にもこうした前向きな姿勢が肝要であることを改めて認識しました。

仕事 | - | -