鉄道の日はデータ修復と鉄模三昧(笑)
一部のHDDにセクターエラーが発生し、読み出しが出来ない事態になりました。
予備に購入していたデータ修復ソフトが大いに役に立ちました。

鉄道の日の今日は、やり掛けて止まっていたパワーパックの製作をしました。

モーターをつないできちんと動作することを確認しました。

西鉄3000系鉄コレのN化を進めました。
中間連結を工夫しました。

3両セットのN化を済ませました。

叡電デオ711の帯インレタを貼りました。

予備に購入していたデータ修復ソフトが大いに役に立ちました。

鉄道の日の今日は、やり掛けて止まっていたパワーパックの製作をしました。

モーターをつないできちんと動作することを確認しました。

西鉄3000系鉄コレのN化を進めました。
中間連結を工夫しました。

3両セットのN化を済ませました。

叡電デオ711の帯インレタを貼りました。

鉄道模型 | - | -