企業として格の違いを見せたプレゼン。
相鉄9000系のヘッド・テールライト点灯化改造を終えました。


高機能金属展3日目・最終日の展示会に向かいました。
洋麺屋五右衛門が星乃珈琲店に変わっていました。

阪神高速道路が酷い渋滞でした。
東京羽田に向かうJAL110便です。

最終日の今日は、まだ見ていなかった全ての展示コーナーを回ります。

リフロー錫メッキ線に対し、ウィスカの皆無な一歩先を行く銅・錫合金によるメッキ技術をプレゼンして企業として格の違いを見せた古河電気工業の講演でした。

今日は会場内で弁当昼食です。

設計製造ソリューション展に廻り、ソリッドワークスのブースを拝見しました。

ソリッドワークスで設計したどら焼き製造機によるどら焼きをいただきました。

第1日目の荒天がウソの様な真夏日に近い晴天。
久々にソフトクリームを食しました。

天保山までした道を走って帰りました。
所謂おもちゃ館です。

ArduinoやIoT関連の信号測定のため共立でハンディタイプのオシロスコープを買いました。
テスターサイズ、ポケットサイズのオシロスコープ、それも2チャンネル入力がお手軽に買えるとは技術の進歩を感じます。

試しに使ってみましたが、十分な充電と校正が必要です。

相鉄9000系のカプラー交換を途中まで行って帰りました。



高機能金属展3日目・最終日の展示会に向かいました。
洋麺屋五右衛門が星乃珈琲店に変わっていました。

阪神高速道路が酷い渋滞でした。
東京羽田に向かうJAL110便です。

最終日の今日は、まだ見ていなかった全ての展示コーナーを回ります。

リフロー錫メッキ線に対し、ウィスカの皆無な一歩先を行く銅・錫合金によるメッキ技術をプレゼンして企業として格の違いを見せた古河電気工業の講演でした。

今日は会場内で弁当昼食です。

設計製造ソリューション展に廻り、ソリッドワークスのブースを拝見しました。

ソリッドワークスで設計したどら焼き製造機によるどら焼きをいただきました。

第1日目の荒天がウソの様な真夏日に近い晴天。
久々にソフトクリームを食しました。

天保山までした道を走って帰りました。
所謂おもちゃ館です。

ArduinoやIoT関連の信号測定のため共立でハンディタイプのオシロスコープを買いました。
テスターサイズ、ポケットサイズのオシロスコープ、それも2チャンネル入力がお手軽に買えるとは技術の進歩を感じます。

試しに使ってみましたが、十分な充電と校正が必要です。

相鉄9000系のカプラー交換を途中まで行って帰りました。

展示会見学 | - | -