お彼岸の今日は1日休出しました。
お彼岸の今日は朝から晩まで1日中休出しました。
ガソリンを補給しました。

鬱陶しい天気で鬱気味なのに、更に拍車をかける葬儀屋の歩道橋です。

これは立派な信号無視です。

今日はたまっていた見積や伝票を片付けました。
キハ32ですが、帯のマスキングが滲んでどうしても上手くいかないので、やり方を変えることにしました。
先ずイソ風呂に漬けて滲んだ塗装を落としました。

写真の通りの凸凹がマスキングテープに悪さをしています。
2トーンに塗って、白と水色の細帯はデカールで再現します。

白を塗ってマスキングします。

滲み止めにクリアーを吹いて、後日に持ち越しです。

今日はお彼岸なので、おはぎを買いました。

実家でおはぎをお供えして、ブルーレイデッキ・ディーガの据え付けをしました。

ブラビアにはRF出力が無いので、STBからのRFはディーガに入力し、その出力をブラビアに接続します。

ディーガは無線LAN設定もできるので、WiFiルーターにつなぎました。

写真は、長年使ってきたがいよいよ寿命のバー椅子です。

ガソリンを補給しました。

鬱陶しい天気で鬱気味なのに、更に拍車をかける葬儀屋の歩道橋です。

これは立派な信号無視です。

今日はたまっていた見積や伝票を片付けました。
キハ32ですが、帯のマスキングが滲んでどうしても上手くいかないので、やり方を変えることにしました。
先ずイソ風呂に漬けて滲んだ塗装を落としました。

写真の通りの凸凹がマスキングテープに悪さをしています。
2トーンに塗って、白と水色の細帯はデカールで再現します。

白を塗ってマスキングします。

滲み止めにクリアーを吹いて、後日に持ち越しです。

今日はお彼岸なので、おはぎを買いました。

実家でおはぎをお供えして、ブルーレイデッキ・ディーガの据え付けをしました。

ブラビアにはRF出力が無いので、STBからのRFはディーガに入力し、その出力をブラビアに接続します。

ディーガは無線LAN設定もできるので、WiFiルーターにつなぎました。

写真は、長年使ってきたがいよいよ寿命のバー椅子です。

鉄道模型 | - | -