マイコン・ARDUINO LEONARDOを試す。
使用中のパソコンをジャックしたWindows10への乗り換え広告です。
悪趣味なブルーバックの画面なので、システムトラブルかと思いました。

今日は持って帰ったマイコン・ARDUINO LEONARDOを使ってみます。

プラットフォームにするノーパソを立ち上げた途端、再びこの有様です(^^;)。

各種設定をしてテストプログラムをアップロードするも、何故か上手くいきませんでした。
よくよく見ると機器設定がARDUINO LEONARDOではなく、ARDUINO UNOになっていたので、これを修正しました。

シンプルなサンプルプログラムをアップロードして、その動作を確認しました。

話変わって、源真ゴシックフォントの効果です。
写真は適用前のMSゴシックフォントの状態です。

源真ゴシックフォントにチェンジした状態です。
読みやすさが断然違いますw。

悪趣味なブルーバックの画面なので、システムトラブルかと思いました。

今日は持って帰ったマイコン・ARDUINO LEONARDOを使ってみます。

プラットフォームにするノーパソを立ち上げた途端、再びこの有様です(^^;)。

各種設定をしてテストプログラムをアップロードするも、何故か上手くいきませんでした。
よくよく見ると機器設定がARDUINO LEONARDOではなく、ARDUINO UNOになっていたので、これを修正しました。

シンプルなサンプルプログラムをアップロードして、その動作を確認しました。

話変わって、源真ゴシックフォントの効果です。
写真は適用前のMSゴシックフォントの状態です。

源真ゴシックフォントにチェンジした状態です。
読みやすさが断然違いますw。

コンピュータ | - | -