遠鉄モハ30系のライト点灯化改造終了。
アマダスクールから写真の様なセミナーの案内書が届きましたが、生憎当日は別の予定が入ってしまったのでパスします。

遠鉄モハ30系のライト点灯化改造ですが、遮光塗装が乾いたので、この残り1両の改造に入ります。
ヘッド・テールライト用LEDチップを組み立てました。

4つ並べて一気に実装します。

M車特有のノイズ防止のため、コンデンサーを挟みます。

ヘッドライト点灯状態です。

若干ボディ透過が出ましたが、テールライト点灯状態です。
これにてヘッド・テールライト点灯化改造を終わります。


遠鉄モハ30系のライト点灯化改造ですが、遮光塗装が乾いたので、この残り1両の改造に入ります。
ヘッド・テールライト用LEDチップを組み立てました。

4つ並べて一気に実装します。

M車特有のノイズ防止のため、コンデンサーを挟みます。

ヘッドライト点灯状態です。

若干ボディ透過が出ましたが、テールライト点灯状態です。
これにてヘッド・テールライト点灯化改造を終わります。

鉄道模型 | - | -