今年最後の長距離出張です。

久々の東海道新幹線乗車となった今年最後の長距離出張。

先ず、手土産と車内昼食用弁当を、昨日全面オープンしたばかりの駅マルシェで買いました。


往復とも13号車に乗ります。


A改造のX編成が増えてきました。


27番線ができて以来、西方へ回送されることが増えました。


新大阪始発のひかり516号東京行きに乗ります。

上新庄近辺で東京羽田行ANA020便が上空から追い抜いていきます。


滅多に当たらない純正のN700A系G13編成です。


新大阪からの乗車率は疎らですが、京都や名古屋でお客を拾っていきます。


岐阜羽島です。

今日は往復とも名鉄新岐阜線の電車を見ませんでした。


11時半ごろ少し早い昼食をとりました。


名古屋駅前に3つ目のタワービルが建設中です。


EF64-1043とEF66-21重連による貨物列車の通過です。

尤もJR東海としては旅客駅への貨物列車通過を歓迎していないとの事ですが。


定刻通り小田原駅に到着。

何故か神奈川県警の警察官数人がホームで待機していました。


この物々しさは、単に薩摩の神ではなさそうです。


ともかくも、待ち合わせ場所に急ぎました。


打ち合わせは、期待通りの成果をあげてお開きになりました。

帰りに先方様から小田原名物「守谷のあんぱん」を頂きました。

下手な土産など吹っ飛んでしまうほど美味なるあんぱんです。


小田原は蒲鉾や日干しの他蕎麦の名所でもある様です。


こちらは神奈川中央交通ではなく、箱根登山鉄道のバスが走ります。


駅歩道橋から小田原城を望みます。


あいにく天守閣は来春まで補修工事中とのことです。


足柄山が金太郎なら、小田原は二宮尊徳こと二宮金次郎の生誕の地です。

二宮尊徳の格言「どんなものにも徳がある」「譲って損なし奪って益なし」は現代でも十分通用することです。


お猿のかご屋だエッササッサー「小田原提灯」が掲げられたJR東日本小田原駅改札口です。


伊豆箱根鉄道大雄山線です。


沿線に修善寺をもつ駿豆線に比べると地味な路線ですが、市民の通勤・通学路線です。


行先が「小田原」「大雄山」しかないため、方向幕がありません。


明後日はクリスマス・イブです。


年明けの2・3日には恒例の箱根駅伝が開催されます。


小田急の改札口です。

新幹線小田原から愛甲石田に行くときに通りました。


ここのスタバで休憩しました。

アンケートレシートを貰い、Webから回答したらドリンク一杯無料のクーポン番号をゲットしましたw。

なお、通常のブレンドコーヒーなら当日中にレシートを見せると108円でおかわりが出来ます。


小田急8000形シングルアームパンタ換装車と3000形3次車です。


建物に遮られていますが、常磐線乗り入れ対応列車無線アンテナが装備された4000形です。


日本の鉄道の最高峰を行く東海道新幹線。

標準軌で若干カーブの掛かった2面4線の駅線路配置ながら、スピードやスケール感では京阪大和田の倍を行きますw。


ひかり523号で帰ります。こちらはA改造のX67編成でした。

新大阪到着寸前にANA039便の着陸を確認しました。


新大阪止まりなので楽ですね。


クリスマスにちなんで、鶏肉弁当を食しました。


定刻通り新大阪に到着しました。

米原から西方の在来線は人身事故によりダイヤが混乱していました。


新幹線改札内にジューサーバーが出来ました。


羽田空港にも出店している京都・よーじやの油とり紙が買えます。
今日のショット:

新大阪駅は大阪空港への最終着陸進入ルートの直下にあるため、こう言うショットが撮れます。


江坂公園でのショットです。


地元の高校生カップルがベタベタとイチャついている伊豆箱根鉄道大雄山線の乗り場です。
出張 | - | -