久しぶりの合箱。
ナイトの写真2題です。

オートモードでも結構雰囲気が出ています。

イオンモール四條畷で、今年最後の散髪をしてレストラン街にて昼食をとりました。

東京でよく見かける大型パネル式の自動販売機です。

実家から引き上げたE233系5000番台6両&4両セットを合箱しました。
スチロール短冊と透明ゴムボンドを使った久々の合箱でした。

イオンモール四條畷内のジョーシンで購入したネームランド・9ミリ幅文字テープでインデックスを作って貼りました。

マスターピース製叡電デオ711キットを箱組みしてみました。
半田の乗りも良く、仕上がりも上々ですw。


オートモードでも結構雰囲気が出ています。

イオンモール四條畷で、今年最後の散髪をしてレストラン街にて昼食をとりました。

東京でよく見かける大型パネル式の自動販売機です。

実家から引き上げたE233系5000番台6両&4両セットを合箱しました。
スチロール短冊と透明ゴムボンドを使った久々の合箱でした。

イオンモール四條畷内のジョーシンで購入したネームランド・9ミリ幅文字テープでインデックスを作って貼りました。

マスターピース製叡電デオ711キットを箱組みしてみました。
半田の乗りも良く、仕上がりも上々ですw。

今日のショット:
日産のEVであるiLEAFの様ですが、ナンバープレートを変造していて柄が悪そうです。

大阪市内某所の三井のボッタクリパークです。
この界隈では、ここのボッタクリが一番エグイので、最近ではパーキング客が激減していました。
ビルになるのか否かは不明ですが、遂に閉鎖された様ですw。

日産のEVであるiLEAFの様ですが、ナンバープレートを変造していて柄が悪そうです。

大阪市内某所の三井のボッタクリパークです。
この界隈では、ここのボッタクリが一番エグイので、最近ではパーキング客が激減していました。
ビルになるのか否かは不明ですが、遂に閉鎖された様ですw。

鉄道模型 | - | -