今日から12月です。
今日から12月です。
12月の新幹線は、N700系です。

在来線特急は、キハ261系スーパー宗谷です。

雪をかぶる711系です。

今朝は、昨日届いたプラズマクラスターユニットの交換をしました。

見慣れない航空機を目撃しました。

マイクロエースの都営大江戸線車のパンタグラフが華奢過ぎで、引っ張った途端に破損したので接着剤を使って直しました。

KATOの20系「殿様あさかぜ」先頭車のカプラー交換をしました。
ボディマウント式ではなく、旧来からの台車マウント式でした。

岳南鉄道ED40−2電気機関車のメーカー比較(手前がトミーテックの鉄コレ、奥はマイクロエース)です。
造形では簡易金型・組み立て式の鉄コレに軍配が上がりました。

12月の新幹線は、N700系です。

在来線特急は、キハ261系スーパー宗谷です。

雪をかぶる711系です。

今朝は、昨日届いたプラズマクラスターユニットの交換をしました。

見慣れない航空機を目撃しました。

マイクロエースの都営大江戸線車のパンタグラフが華奢過ぎで、引っ張った途端に破損したので接着剤を使って直しました。

KATOの20系「殿様あさかぜ」先頭車のカプラー交換をしました。
ボディマウント式ではなく、旧来からの台車マウント式でした。

岳南鉄道ED40−2電気機関車のメーカー比較(手前がトミーテックの鉄コレ、奥はマイクロエース)です。
造形では簡易金型・組み立て式の鉄コレに軍配が上がりました。

ギャラリー(ポケモンジェット):
在りし日のANAポケモンジェット・JA8288機を作り上げました。

古いプラモデル故、デカールが経年劣化していて、直ぐに破れるため結構大変でした。

ちなみに、このJA8288機の操縦桿がそれぞれ76万5千円でANAの通販サイト・A-Styleで限定販売されていました。
在りし日のANAポケモンジェット・JA8288機を作り上げました。

古いプラモデル故、デカールが経年劣化していて、直ぐに破れるため結構大変でした。

ちなみに、このJA8288機の操縦桿がそれぞれ76万5千円でANAの通販サイト・A-Styleで限定販売されていました。
その他 | - | -