ぐずった天気の中、明石市内に行きました。
所謂貸店舗ですが、駅から遠く、駐車場は無い、コンビニは近所に2軒もある、と誠に潰しの利かないダメ物件です。

ぐずった天気の中、得意先との打ち合わせのため、明石市内に行きました。
こうならない様に時間にゆとりを持って行きました。

神戸市内に入ると必ず渋滞します。

子午線標識を確認して、あともう少しです。

イトーヨーカドーの斜向かいにしまむらが出来ました。

三菱重工の造船部門です。

帰りは、阪高の渋滞を嫌って名神経由にしました。
名神高速の豊中市内からのショットです。

大阪モノレールです。

九州新幹線の車両も脚を休める鳥飼車両基地です。


ぐずった天気の中、得意先との打ち合わせのため、明石市内に行きました。
こうならない様に時間にゆとりを持って行きました。

神戸市内に入ると必ず渋滞します。

子午線標識を確認して、あともう少しです。

イトーヨーカドーの斜向かいにしまむらが出来ました。

三菱重工の造船部門です。

帰りは、阪高の渋滞を嫌って名神経由にしました。
名神高速の豊中市内からのショットです。

大阪モノレールです。

九州新幹線の車両も脚を休める鳥飼車両基地です。

ギャラリー(鉄道模型):
209系0番台京浜東北線と、同2100番台房総仕様です。
ちなみに、0番台のサハ208はKATOのサハ204からの改造車で、房総仕様のサハ208はTOMIX純正品です。

GMの板キット改の熊本電鉄5000A系は写真の様にミニレイアウトボックスに収まりました。

209系0番台京浜東北線と、同2100番台房総仕様です。
ちなみに、0番台のサハ208はKATOのサハ204からの改造車で、房総仕様のサハ208はTOMIX純正品です。

GMの板キット改の熊本電鉄5000A系は写真の様にミニレイアウトボックスに収まりました。

仕事 | - | -