中山寺と荒牧バラ公園に行く。
WEXの自販機が壊されていました。

先週東京まで搭乗したJA702A機です。

沢井製薬大阪研究所ビルはほぼ完成です。

洗濯物を干しました。今日はやや陽炎の立つ陽気です。

今夕から天気が崩れるので、外出するなら早めにすべきです。

7月には北海道方面に行くかもしれません。

だいぶ粘りましたが、エコボンは来ずです。

ひこうき雲が途中で切れる複雑な気流になっています。

今日は宝塚・伊丹方面に行きました。
先ずは、宝塚の中山寺に行きました。中山寺駅に停車する阪急8000系07Fです。

阪神淡路大震災で被害に遭った中山寺ですが、綺麗に整備されていました。

本堂近くの展望台に上りました。虹が立っていました。

天草エアラインのJA81AM機が飛んできました。
右エンジンナセルの下面に申し訳程度のくまモンのイラストを描いたこの機材は、8月で引退するそうです。

本堂を参拝しました。

らんぷ珈琲でお茶しました。

駐車場で少し待ちましたが、伊丹の荒牧バラ公園に行きました。
駐車場からのショットです。

色とりどりのバラが咲いていました。

大輪の赤バラです。

こう言う薄いパープルもなかなかのものです。

このバラ園の一番人気でした。

バラとの2ショットです。

ポプリにしたいくらいです。

人名をつけたバラも多いです。
ハリウッドスターのロブ・ロイの名を冠していました。

またも2ショットです。
写真の飛行機はJALのsuica記念ジェット・B767−346ER・JA659J機です。

またも大輪の赤バラです。

花壇からかぐわしい匂いがします。蜂も多かったです。

一輪のバラとの2ショットです。

大阪空港からひっきりなしに飛んできます。

あのモニュメントには地下室があり、慰霊のための名簿が展示されています。

大御所登場。先般羽田で見掛けたB787−8・JA821A機です。

B787の翼の形は独特のものがあります。

目を移して、黄色いバラです。

写真の様な飛行ルートです。
尤も航空機に注目するのは私だけでしたがw。

赤バラが一番華やかに見えます。

JR福知山線・川西池田駅です。ここと阪急電車・川西能勢口駅との間にはかつて能勢電鉄が結んでいましたが、今では連絡歩道橋が出来ています。

阪神高速池田木部から空港線に乗って帰りました。
大阪空港の気象レーダーです。

今日はついにエコボンに当たりませんでしたw。

食事は外にしました。


先週東京まで搭乗したJA702A機です。

沢井製薬大阪研究所ビルはほぼ完成です。

洗濯物を干しました。今日はやや陽炎の立つ陽気です。

今夕から天気が崩れるので、外出するなら早めにすべきです。

7月には北海道方面に行くかもしれません。

だいぶ粘りましたが、エコボンは来ずです。

ひこうき雲が途中で切れる複雑な気流になっています。

今日は宝塚・伊丹方面に行きました。
先ずは、宝塚の中山寺に行きました。中山寺駅に停車する阪急8000系07Fです。

阪神淡路大震災で被害に遭った中山寺ですが、綺麗に整備されていました。

本堂近くの展望台に上りました。虹が立っていました。

天草エアラインのJA81AM機が飛んできました。
右エンジンナセルの下面に申し訳程度のくまモンのイラストを描いたこの機材は、8月で引退するそうです。

本堂を参拝しました。

らんぷ珈琲でお茶しました。

駐車場で少し待ちましたが、伊丹の荒牧バラ公園に行きました。
駐車場からのショットです。

色とりどりのバラが咲いていました。

大輪の赤バラです。

こう言う薄いパープルもなかなかのものです。

このバラ園の一番人気でした。

バラとの2ショットです。

ポプリにしたいくらいです。

人名をつけたバラも多いです。
ハリウッドスターのロブ・ロイの名を冠していました。

またも2ショットです。
写真の飛行機はJALのsuica記念ジェット・B767−346ER・JA659J機です。

またも大輪の赤バラです。

花壇からかぐわしい匂いがします。蜂も多かったです。

一輪のバラとの2ショットです。

大阪空港からひっきりなしに飛んできます。

あのモニュメントには地下室があり、慰霊のための名簿が展示されています。

大御所登場。先般羽田で見掛けたB787−8・JA821A機です。

B787の翼の形は独特のものがあります。

目を移して、黄色いバラです。

写真の様な飛行ルートです。
尤も航空機に注目するのは私だけでしたがw。

赤バラが一番華やかに見えます。

JR福知山線・川西池田駅です。ここと阪急電車・川西能勢口駅との間にはかつて能勢電鉄が結んでいましたが、今では連絡歩道橋が出来ています。

阪神高速池田木部から空港線に乗って帰りました。
大阪空港の気象レーダーです。

今日はついにエコボンに当たりませんでしたw。

食事は外にしました。

出張 | - | -